information ethicsと情報モラル 2015/06/22

子どもたちは今日、学校で「情報モラル教室」という授業を受けました。
簡単に言うと、インターネットやスマホが普及している中で、
子供たちがどのようにして自分の身を守るのか、あるいは他人に迷惑をかけないようにするにはどうすればいいのか?等を教えてくれる授業で、子どもたちはたくさんのことを学んだようです。
そこで、例によって、モラルって英語だよね?と聞いてきました。
その通り。moralって書くんだよ。
情報はinformationなんだけど、今回の「情報モラル」という日本語をそのまま直訳して、information moralとはならないので気を付けてね。
英語で言うならば、information ethicsとなるけど、発音は少し難しいかもね…
今日の英語の難易度はちょっと高かったですね…
ブログカテゴリーで絞る
お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求は、お電話または24時間受付のメールフォームよりご連絡ください。
03-5565-1121
電話受付 平日 9:00~18:00
料金については弊社担当がお答えします