excellentとvery good 2015/06/09

子どもが通っている学校では、漢字練習帳やプリントで子どもの字がきれいだったり、全部正解だった場合には、先生がよくexcellentとかvery goodと英語で書き添えてくれます。
ちなみに、excellentとvery goodではどっちがいいの?と子どもに聞かれました。
excellentは「素晴らしい」、very goodは「とても良い」という意味だよ。
どちらかと言えば、excellentの方が上な感じだけど、両方ともほめ言葉だよ、と伝えました。
子どもでも、点数が書いてないときには、良いのか?悪いのか?気になるんですね。
ブログカテゴリーで絞る
お問い合わせ
お問い合わせ・資料請求は、お電話または24時間受付のメールフォームよりご連絡ください。
03-5565-1121
電話受付 平日 9:00~18:00
料金については弊社担当がお答えします